スタバレ情報

稼げて効率よい納屋の中の配置について解説!

スタバレ情報

おハローございます、今回はStardew Valley(以下スタバレ)の納屋の配置について解説していきたいと思います!
納屋はver1.1で追加され、納屋の1サイズ上のビックシェッドはver1.4にて追加されました。
納屋は樽や保存ジャーを置くのに使うのももちろんですが、壁紙や床を張り替えたり、家具を置くことで別荘のように扱うことも可能です!

今回解説する内容としては、納屋の樽などの配置についてになります。

一般的にやってる方が多い納屋の配置

納屋を建てて、樽や保存ジャーなど色々を配置する際に恐らく皆さんはこのように配置しているのではないでしょうか。

よく見かける樽配置

この配置で最初は満足していたのですが、徐々に樽に加工するアイテムを入れる速度がもっと早くできるのではと感じていました。(串形と呼んでます)
では、この配置の何が時間を食っているかという点について説明していきます。

何が時間を食っているか

樽にアイテムを入れる際に時間を食う理由は3つあります。

理由

・WASD操作が増えてしまう
・マウスの操作も同時に増えてしまう
・アイテムを入れるミスが増えてしまう

これが原因で樽に入れる時間が増えてしまうというのがやっててわかりました。
先ほどの画像に書き足すとこのような感じですね。

入れていく時の図(逆でも可)

こうやって見てみると結構操作が多いことにお気づきでしょうか。
左右に移動するのがこれだと回数が8回あるのと、マウス操作も増えているので結構大変になってしまうのがよくわかると思います。
これを改善するために私は配置を変えることにしました。

最近自分がやっている配置

私が配置を変更し、加工物を入れるのに時間を減らした配置がこのような感じになりました。

変更した配置

お分かりでしょうか、道を真ん中ではなく左右につけ漢字の弓のような配置にすることで解決しました。(弓型と呼んでます)
今回も先ほどの画像のように動き方を書き足してみるとこうなります。

入れていくときの図(逆でも可)

矢印の数が減り、一辺が長くなることで操作が減るので入れるのがとても楽そうな感じになっているのが分かると思います。
結構たくさんの納屋を立てて加工していたのでだいぶ時間が短縮されました。

比較してみる

実際に動画を撮って試してみました。
自分が綺麗にアイテムを入れる精度の問題もありますが、串型は結構ミスしやすいのがよくわかると思います。

串型

弓型

スポンサーリンク

最後に

いかがだったでしょうか、大量の納屋を使っている方は弓型配置をしていただければ少しは楽になると思いますので是非試してみてください!
左右を分けて配置したい方もいると思うので、真ん中を分断するようにして操作を減らしたい場合は一応このようにすれば同じように操作が減ると思うので試してみてください。
一応左右で2種類の配置を考えてみました。

分断式樽配置

Playstation4版(現在販売停止)やSwitchなどのコンソール版で樽を配置する場合は✕印の部分を外してもらえれば加工数は減りますが、角に入れれないなどはなくなると思います。
※追記
1.5で角に入れにくかったのが今は入れられるみたいです。

コンソール版配慮型(✕の所を置かないでください)

参考になりましたら是非ブログのお気に入りやyoutubeのチャンネル登録などしていただけると幸いです!
閲覧ありがとうございました!

amejisan
毎日投稿でスタバレしてます。ほぼ無編集で解説と雑談しながら実況してます! スタバレとツムツムが好きなゲーム配信者です。 TwitchとYoutubeメインで配信しております。 SteamゲームやSwitch、PS4など幅広くゲームをやってい...
タイトルとURLをコピーしました